【青森県五所川原市大字漆川字浅井124−1 【障がい者支援施設 第二うちがた】 】社会福祉法人 内潟療護園 障がい者支援施設 第二うちがた – 正社員
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
199,800円〜208,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 176,200円〜185,200円 定額的に支払われる手当(b) 正職員手当 8,000円〜8,000円 新処遇改善手当 15,600円〜15,600円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 住宅手当・通勤手当を含め 上限20000円 待機手当・700円/回 月給(欠勤控除を伴う月給制) ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 644,700円〜676,200円(前年度実績) |
職種 | 看護職員(正看護師又は准看護師)【第二うちがた】 |
仕事内容 | |
求める人材 |
・学歴: 必須 高校以上
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可 看護業務経験 ・免許・資格: 免許・資格名
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 (普通自動車運転免許:通勤用) |
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 6時40分〜15時40分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 (4)9:30〜18:30 時間外なし
36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 感染症罹患等の利用者及び他利用者の生活介護支援のため、6回を 限度として月90時間、年720時間まで。 |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
月額 12,000円 ■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: 転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲 求人に関する特記事項参照 ■定年制: あり
定年年齢 一律 60歳 ■再雇用: あり
上限年齢 上限 65歳まで ◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり ○60歳以上の方の応募も可能です。(雇用形態は同じ・賃金等の
労働条件は定年退職職員再雇用規程による。) 【転勤範囲】 ○障がい者支援施設 内潟療護園 住所:北津軽郡中泊町大字深郷田字甘木120−2 ○特別養護老人ホーム きりん館 住所:北津軽郡中泊町大字田茂木字若宮1933 ○退職金制度:青森県民間社会福祉事業職員共済事業及び 福祉医療機構社会福祉施設 職員等退職手当共済制度に加入して います。 ○育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績があります。 家庭環境の変化に対応できる職場なので、子育て等と仕事の両立 が可能です。 ○年次有給休暇取得率81% ○若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業 |
休日・休暇 |
◇休日
その他 週休二日制 毎週 その他 本人希望休を考慮した勤務表による。 *各月の土日分の数が休日となります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇年間休日数: 105日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
青森県五所川原市大字漆川字浅井124−1 【障がい者支援施設 第二うちがた】 |