【青森市石江高間138−3 幼保連携型認定こども園いしえこども園 青森市大字石江3丁目16−5 同分園 】社会福祉法人 共愛会 幼保連携型認定こども園 いしえこども園 – 契約正社員
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
契約正社員
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数: 2人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
190,000円〜192,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 161,000円〜163,400円 定額的に支払われる手当(b) シフト手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 24,000円〜24,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 住宅手当:家賃に応じて最大27,000円 ※通勤手当といずれか一方を選択 特別賞与:年1回(3月)¥10,000〜 短大卒参考年収:初年度 ¥2,401,000〜 勤続1年 ¥2,478,000〜 勤続5年 ¥2,697,000〜 ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 保育教諭 |
仕事内容 | |
求める人材 |
・学歴: 必須 高校以上
専攻について 保育士・幼稚園教諭免許を保有していれば可 ・経験等: 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可 こども園又は保育園の勤務経験 ・免許・資格: 免許・資格名
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 (※特記事項参照) |
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時15分〜17時15分 又は 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 上記時間帯で実働8時間のシフト制(早番、遅番ほか) ※月毎の勤務表により指定 時間外あり
月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
月額 55,000円 ■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: あり
託児施設に関する特記事項 ※利用枠があれば当園に入所可 ◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり ※マイカー通勤可:有料駐車場あり(1,000円/月)
※職場見学後の面接を推奨(申し込みの際に日程調整) ※1年契約ですが、勤務態度良好であれば原則更新します。 法令通り5年間の勤続で無期雇用転換の申出を受け付けます。 ※保育士及び幼稚園教諭免許の両方保有を原則としますが、 いずれかのみ保有で、一方の取得見込・意欲のある方も、 申し出ていただければ、適宜検討いたします。 採用となった場合は在職中の早期取得を必須とします。 ※副業禁止 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 |
休日・休暇 |
◇休日
日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 日祝含めて4週8休程度(月毎に休日希望を提出) 年末年始(12/29〜1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇年間休日数: 107日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
青森市石江高間138−3 幼保連携型認定こども園いしえこども園 青森市大字石江3丁目16−5 同分園 |